新興EVメーカー理想汽車、23年1〜3月期の納車台数が前年同期比65.8%増の5万2584台

 小鵬汽車(09868/香港)、理想汽車(02015/香港)、蔚来集団(09866/香港)の中国新興EV(電気自動車)メーカーが2022年3月および1〜3月期の納車実績を発表した。  小鵬汽車の23年3月の納車台数は7002台で、前月に比べて17%増加した。1〜3月期の累計納車台数は1万8230台だった。同社は23年3月に発売したスポーツ型セダンP7の改良版P7iが好調で、同月のP7全体の納品台数が前月比32%増の3030台となった。  理想汽車の3月の納車台数は2万823台で、前年同月に比べて88.7%増と大きく増えた。1〜3月期の累計納車台数は5万2584台で前年同期比65.8%増となった。同社は中国国内における30〜50万元(約580万〜960万円)のSUV市場シェアが20%に迫っており、一般家庭ユーザーが真っ先に選ぶラグジュアリーSUVブランドの一つになっているとした。4月には5人乗りフラッグシップSUVのL7と6人乗りラグジュアリーSUVのL8の廉価グレード「Air」の納車も始まる。  蔚来集団の3月の納車台数は1万378台で、このうちハイエンドスマート電動SUVが3203台、ハイエンドスマート電動セダンが7175台だった。1〜3月期の納車台数は前年同期比20.5%増3万1041台だった。同社はバッテリー交換スポットの配備を加速し、年間に1000カ所設置する予定。また、3月28日から1日の最大バッテリー交換能力が408回にのぼる第3世代バッテリー交換スポットの配備を開始した。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
小鵬汽車(09868/香港)、理想汽車(02015/香港)、蔚来集団(09866/香港)の中国新興EV(電気自動車)メーカーが2022年3月および1〜3月期の納車実績を発表した。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,02015,09868,09866,hk
2023-04-03 23:15