【北京IPO】シェールオイルなど液体輸送用ホース製造の中裕軟管科技、初値は公開価格と同値の12.33元

シェールオイルなどの液体輸送用ホースを製造する中裕軟管科技(871694/北京)が4月24日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格12.33元に対し、初値は同値だった。また、終値も同値の12.33元だった。
同社は2000年設立の民営企業で、16年に株式会社化した。江蘇省泰州市に本社を構え、液体輸送用高分子材料ソフトホースの研究開発、生産、販売を主業務とする。主な製品は耐高圧大流量輸送ソフトホース、一般軽量輸送ソフトホースで、シェールオイル・ガスの採掘、採掘用井戸の排水、消防、救援活動、農業用水などの分野に利用されており、欧米、中東、南米など海外への販売がメイン。また、中国国内では救援・消防当局のほか、中国石化などの著名企業に製品を提供する。
22年12月期の売上高は6億673万元(前期比68.68%増)、純利益は9220万元(同79.29%増)。
新規上場に伴い調達予定の3億2535万元(約64億円)は、約75%の2億4345万元を熱可塑性強化複合ソフトホース量産プロジェクトに、約12%の3800万元をスチールライニング変性ポリウレタン耐摩耗パイプ量産プロジェクトに、約4%の1390万元を検査測定センタープロジェクトに用いる。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
シェールオイルなどの液体輸送用ホースを製造する中裕軟管科技(871694/北京)が4月24日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格12.33元に対し、初値は同値だった。また、終値も同値の12.33元だった。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,ipo,871694,bj
2023-04-26 22:30