サイジニアグループの「ZETA SEARCH」、『セブンネットショッピング』の検索機能の高度化を支援

サイジニア<6031>のグループ会社で、EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETAは5月23日、セブンネットショッピング(本社:東京都千代田区)が運営するエンタメECサイト『セブンネットショッピング』で、同社が提供するEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」の活用を進化させることによって検索機能の一段の改善を支援していると活用事例を発表した。
セブンネットショッピングは、どこよりも豊富な品揃えと、ここでしか出会えない楽しさを発信し続け、今までにないアイデアでお客様ひとりひとりの「好き」にとことん寄り添うことを目指している企業だ。ECサイト『セブンネットショッピング』は、本・コミック、雑誌、電子書籍、CD、Blu-ray&DVD、ゲーム、アーティストグッズなど、限定商品も豊富に取り揃え、送料無料の「セブン-イレブン受取り」サービスは利用率が90%以上と数多くのユーザーに利用されている。
『セブンネットショッピング』では、ZETAが提供するEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が活用され、検索機能の改善やCX向上をサポートしている。このたび、従来の仕組みに対してキーワード×商品クリック数のデータを追加したことで、検索精度が改善した。
また、「ZETA Tracking」で取得した豊富な検索データ(検索回数・カートイン率・購入数など)を検索エンジンに活用することで、ロングテールキーワードに対しても上位表示が可能となり、購買意欲の高いユーザーに対して過去の購買体験の振り返りも訴求できるため、CTR向上やサイト改善に役立てている。
「ZETA CXシリーズ」はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする7つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現している。(図版は、『セブンネットショッピング』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは5月23日、エンタメECサイト『セブンネットショッピング』における「ZETA SEARCH」の活用事例を発表した。(図版は、『セブンネットショッピング』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
economic company
2023-05-23 07:45