サイジニアグループの「ZETA SEARCH」、通販サイト『イトキンオンラインストア』が導入

 サイジニア<6031>のグループ会社で、EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETAは6月13日、イトキン(本社:東京都渋谷区)が運営する公式通販サイト『イトキンオンラインストア』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されたと発表した。「ZETA SEARCH」の導入によって検索機能の改善やUX向上をサポートしていく。  イトキンは「ファッションを通して、世界の人々の生活文化の向上に寄与していきたい」という企業理念のもと、顧客の期待を上回る商品とサービスの提供を目指している総合アパレル。イトキンが運営する公式通販サイト『イトキンオンラインストア』では、レディース・メンズ問わずカジュアルからフォーマルまで幅広いファッションを提供しており、a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、Sybilla(シビラ)、MICHEL KLEIN(ミッシェルクラン)、Jocomomola(ホコモモラ)など個性的でバリエーションに富んだブランドをラインナップしている。  『イトキンオンラインストア』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されたことによって、「価格帯」、「販売形態」、「ブランド」、「サイズ」、「カラー」などの複数項目を組み合わせた絞り込み検索を実装し、検索結果一覧ページにて条件に合った商品のみを表示することが可能になった。各ユーザーのニーズに合わせて選択肢を減らすことで目的の商品に辿りつきやすくなり、ECサイトの利便性向上や離脱防止が期待できる。  また、サイトTOPの「カテゴリから探す」にファセットカウントを実装し、カテゴリで絞り込んだ場合の検索結果の件数をあらかじめ表示することが可能になった。0件ヒットなどのがっかりするような結果を招く検索を防ぐことができ、ひいてはユーザー側の無駄なアクションの減少にも繋がる。  「ZETA CXシリーズ」はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする7つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現し、大手通販サイトでの導入が進んでいる。(図版は、イトキンが運営する公式通販サイト『イトキンオンラインストア』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは6月13日、『イトキンオンラインストア』に「ZETA SEARCH」が導入されたと発表した。(図版は、イトキンが運営する公式通販サイト『イトキンオンラインストア』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
economic company
2023-06-13 08:15