サイジニアグループのリテールメディア広告エンジン「ZETA AD」、ハッシュタグ連動広告機能を付加

 サイジニア<6031>のグループ会社で、EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETAは8月2日、リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」の新たなメニューとしてハッシュタグ連動広告機能をリリースしたと発表した。  近年米国を中心に日本国内でも注目を集めている「リテールメディア」は、ECの拡大、3rd Party Cookieの規制が進む中で、検索広告・SNSに続く第三のデジタル広告の波として、その成長性の高さから国内の小売業界をはじめとする各企業においても取り組みが活発化している。  ZETAでは検索クエリをもとに広告を表示するソリューションとしてリテールメディア広告エンジン「ZETA AD」を2015年6月より提供しており、2019年4月にはプロモーションサーチに対応するなど機能を進化させている。  そしてこの度、「ZETA AD」の新たなメニューとしてハッシュタグへの対応を開始し、ECサイト内のハッシュタグをクリックして表示された検索結果一覧に広告を掲載することが可能になった。  ハッシュタグは、商品説明やUGCのテキストを解析して自動生成されたホットなキーワードであり、これをきっかけにページへ流入したユーザーに対してダイレクトにアピールできる同機能は、より高いPR効果を生み出すことが期待できる。  なお、同機能の利用には、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」を導入する必要がある。  「ZETA CXシリーズ」は、EC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする7つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現する。大手通販サイトなどで採用が進んでいる。(図版は、「ZETA AD」のイメージ。提供:サイジニアグループ)
サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは8月2日、「ZETA AD」にハッシュタグ連動広告機能をリリースしたと発表した。(図版は、「ZETA AD」のイメージ。提供:サイジニアグループ)
economic company
2023-08-02 08:30