サイジニアグループの「ZETA SEARCH」がバイク&パーツ検索サイト『BDSバイクセンサー』に導入

 サイジニア<6031>のグループ会社で、EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・ECキュレーション・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディング・カンパニーであるZETAは9月5日、ビーディーエス(本社:千葉県柏市)が運営するバイク&パーツ検索サイト『BDSバイクセンサー』にEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されたと発表した。「ZETA SEARCH」の導入によって検索機能の改善やCX向上をサポートしている。  ビーディーエスは中古車オークションのパイオニアとして、さらには、車両出品台数の国内シェアNo.1のリーディング・カンパニーとして、業界内外から信頼を得ている二輪車販売店のための総合サービス会社だ。ビーディーエスが運営するバイク&パーツ検索サイト『BDSバイクセンサー』では、「探しているオートバイがなかなか見つからない」「新車を注文しても納車まで数ヶ月待ち」「サイトを見ても在庫車と注文車が混在している」などのユーザーの悩みに応えるべく、即購入可能なバイク情報を一般ユーザー向けに掲載している。  「ZETA SEARCH」の導入によって、「車種」「走行距離」「年式」など複数項目を組み合わせた絞り込み検索により、ユーザーニーズにあった商品一覧ページを即時に表示することが可能になった。これにより目的の商品へ辿り着きやすくなり、検索のUX向上に繋がるため、販売機会の創出やサイトからの離脱防止が期待できる。  また、サジェスト機能の実装により、検索窓にテキストの一部を入力するとそこから予測されるキーワード候補が自動的に表示されるようになった。これにより、文字入力の手間を減らせるほか、調べたいワードがうろ覚えであっても検索することができるため、ユーザーのアクション数の削減に貢献しサイトからの離脱防止にも繋がる。 「ZETA CXシリーズ」はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」、OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」をはじめとする8つのラインナップで、高度なデータ分析・マッチングの技術によってさらなる良質な購買体験を実現する。近年、大手通販サイト等への導入が相次いでいる。(図版は、『BDSバイクセンサー』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
サイジニアのグループ会社のコマースとZETAは9月5日、『BDSバイクセンサー』に「ZETA SEARCH」が導入されたと発表した。(図版は、『BDSバイクセンサー』のイメージ。提供:サイジニアグループ)
economic company
2023-09-05 08:15