RIZAPが静岡県裾野市と包括連携協定を締結、24年3月期8件目の地方自治体との提携

 RIZAPグループ<2928.SP> は9日、静岡県裾野市と包括連携協定を締結した。  裾野市は、市民が自身の健康に関心を持ち、自分に合った健康づくりが実践できる社会の実現を目指し、「こころとからだの健康づくりの推進」を実施している。今回、「人類の健康に最も貢献する企業」を目指す同社と連携することで、健康推進に関する市民満足度の向上、市民の健康意識が向上することが期待される。  今後、同社と裾野市は市民の健康づくりの推進、スポーツや運動による健康づくり、情報交換及び調査研究、市内・外への情報発信などで連携していく。具体的には、健康セミナーや、スポーツ指導者およびスポーツ推進委員への基調講演、自身の体を知るための教養講座の開催、健康レシピの開発などを実施する予定だ。  同社は「コンビニジムchocoZAP」を通じた地方創生に貢献する健康支援に取り組んでおり、コンビニジムを活用した取り組みで運動習慣の定着化を推進中。なお、裾野市との提携は同社が24年3月期に実施した地方自治体との8件目の提携事例となる。(これまでの7件は秋田県鹿角市、埼玉県久喜市、兵庫県養父市、岐阜県各務原市、千葉県一宮町、奈良県田原本町、三重県桑名市)。
 RIZAPグループは9日、静岡県裾野市と包括連携協定を締結した。
economic company
2024-01-10 09:30