【為替本日の注目点】DeepSeekショックで、ナスダック急落

欧州市場から下落基調だったドル円はNY勢が入る前には153円70銭辺りまで下落。NYでは米金利が低下し、リスク回避の流れから上値は重く154円台前半で推移。ユーロドルはやや買い戻しが優勢となり、1.0534まで上昇。株式市場では中国新興AI開発企業の台頭から、ハイテク株が急落。ナスダックは612ポイント下げる。一方ダウは289ドル高と明暗を分ける。株式市場でナスダック指数が急落したことで債券は買われる。長期金利は4.53%台へと大幅低下。金は大幅に反落。原油も売られる。
12月新築住宅販売件数 → 69.8万件
ドル/円 153.90 ~ 154.74
ユーロ/ドル 1.0480 ~ 1.0534
ユーロ/円 161.72 ~ 162.40
NYダウ +289.33 → 44,713.58
GOLD -40.50 → 2,738.40ドル
WTI -1.49 → 73.17ドル
米10年国債 -0.087 → 4.534%
【本日の注目イベント】
豪 豪12月NAB企業景況感指数
米 12月耐久財受注
米 11月ケース・シラ-住宅価格指数
米 11月FHFA住宅価格指数
米 1月コンファレンスボード消費者信頼感指数
米 1月リッチモンド連銀製造業景況指数
米 決算発表→ロッキード、ボーイング、スターバックス
創業1年余りの中国AI新興企業であるDeepSeek(ディープシーク)は、世界トップクラスのチャットボットに匹敵する性能を、その数分の1のコストで実現する画期的なAIモデルを披露しました。ディープシークは、1つのモデルの開発にかかった費用は約560万ドル(約8億6000万円)で、開発期間は約2カ月だったと説明しています。一方、オープンAIやソフトバンク・グループなどが共同で創設したAIインフラ開発プロジェクト「スターゲート」には、5000億ドル(約77兆円)規模の資金を投じると発表しています。その圧倒的な開発費用と時間に「DeepSeekショック」が金融市場に広がりました。ナスダック市場では指数が先週末比612ポイント(3.07%)売られ、半導体株の代表銘柄であるエヌビディアは一時18%安と急落しています。また、エヌビディアは声明で、「DeepSeekは優れたAI技術の進歩」だと表明し、同時に「AIモデルの実行作業には同社製品が依然として多く必要だ」と指摘。「AIの推論作業には膨大な数のエヌビディア製GPUと高性能ネットワークが必要だ」としています。ナスダック市場が「DeepSeekショック」で大きく下げたことからリスク回避の流れが強まり、ドル円は一時153円70銭前後まで売られています。新興企業の「DeepSeek」がどの程度力があるのか、筆者にはわかりませんが、中国勢の台頭は米国にはリスクになると見られます。
前日、コロンビアへの強制移民の送還を巡り、コロンビアへ関税賦課と制裁を表明していたトランプ大統領でしたが、同日遅くにその措置を保留することを決めました。コロンビア政府が、米国から強制送還される国民を受け入れると発表したことへの対応でした。ホワイトハウスは声明で、「コロンビアは、米軍用機などで送還されるコロンビアの不法移民全員を制約なく遅滞なく、無制限に受け入れることを含め、トランプ大統領の全ての条件に同意した」と発表しました。コロンビアでは、石油、金、コーヒー、花卉(かき)が同国の輸出品上位を占めています。(ブルームバーグ)経済規模が小さく、それら輸出品に高関税をかけられると、経済に壊滅的な打撃を与える可能性があることから、コロンビア政府は米国の条件を受け入れたものと思われます。ここでも、トランプ流の「ディール」が成功しています。
ドル円はおよそ1カ月ぶりに153円台まで売られたことで、「日足」チャートでは昨年9月に記録した直近ドルの最安値「139円58銭」を起点とするサポートラインを割り込みました。そして現在は、その下にある一目均衡表の「雲抜け」に挑んでいる状況です。この雲は今朝の時点では「153円17銭」に位置しており、この水準を割り込むと、昨年10月以来の雲割れとなり、短期的には下落が予想されます。また、そうなれば「MACD」でも両線がマイナス圏に突入することになります。チャートの形状からすると、ここら辺りが「分水嶺」と見られ、正念場です。
本日のドル円は153円70銭~155円70銭程度を予想します。
(執筆者:佐藤正和・外為オンライン 編集担当:サーチナ)(イメージ写真提供:123RF)
欧州市場から下落基調だったドル円はNY勢が入る前には153円70銭辺りまで下落。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitameonline,gaitamedotinterview,fxExchange
2025-01-28 09:45