株安継続で純資産総額は2カ月連続減少、「先進国株式」から資産の分散化が進む=DC専用ファンド(2025年3月)

DC専用ファンドの2025年3月の純資金流出入額(速報値)は約620億円の資金流入超過になった。資金流入超過は2020年12月以降52カ月連続、流入額の規模は前月の440億円から増加した。資産分類別の流入額トップは「先進国株式」で流入額は約234億円(前月は286億円)、次いで「バランス」の約142億円(同31億円)、「国内株式」の約77億円(同57億円)だった。すべての資産クラスが資金流入となり、「先進国株式」に突出して資金流入がある状況から、投資先の分散が意識された動きになった。
DC専用ファンド全体の純資産総額は約14兆1538億円と前月から約1761億円減少した。純資産総額が前月比でマイナスになるのは2カ月連続。3月は米株インデックス「S&P500」が5.75%安、国内株インデックス「日経225」が4.14%安と2カ月連続安になるなど内外の株安が残高を一段と押し下げる要因になった。純資産総額の内訳は、株式ファンド56%、債券ファンド11%、バランスファンド31%という割合で、前月と同じだった。 (※個別のDC規約では、DC専用ファンド以外のファンドを制度に採用している場合があるため、DC専用ファンド全体の純資産総額は、国内DC制度全体で運用されているファンドの残高とは一致しない)
■資金流入額のトップ10のうち「S&P500」連動型は3本
DC専用ファンドの過去1カ月間の純資金流入額ランキングのトップは前月と同様に「野村 外国株式インデックスF・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金)」だった。第2位に「三井住友DS・外国株式インデックス年金ファンド」、第3位に「野村 DC外国株式インデックスF・MSCI-KOKUSAI」が入り、先進国株式インデックスファンドがトップ3を占めた。第4位に「One DC米国株式(S&P500)インデックスファンド」、第5位が「iシェアーズ・米国株式(S&P500)インデックス(DC)」となった。資金流入額トップ10のうち上位5銘柄が先進国の株式インデックスファンドだった。
一方、第6位にバランス型の「分散投資コア戦略ファンドS」、第8位に国内株式の「One DC国内株式インデックスファンド」、第10位に新興国株式の「野村 新興国株式インデックスF(確定拠出年金)」が入るなど、資金流入トップ10の中に、先進国株式以外のカテゴリーに属するファンドが3ファンド入ってきた。これまでトップ10を先進国株式型がほとんどを占めるという状況が変わりつつある。
現在、世界の株式市場は米国トランプ政権の関税政策によって大きく揺れている。関税政策については米国内からも様々な批判が出ているものの強引に推し進められており、また、70カ国以上の国が米国との交渉を求めていると報道されており、政策の決着には時間がかかりそうな気配だ。不安定な株式市場の状況が続くかもしれない。そのような不透明な環境下で好まれるのはバランス型であり、さまざまな資産への分散投資ということになるだろう。4月以降も、資金流入銘柄の分散化が進むかどうかに注目したい。
■トータルリターン1位は「DCチャイナ・ロード」
個別ファンドの過去1年間のトータルリターンランキングトップは、前月に続いて「DCチャイナ・ロード」だった。第4位だった「大塚グループ株式ファンド(確定拠出年金)」が第2位に浮上。第3位に「DCニュー・チャイナ・ファンド」が入るなど、中国、および、中国株が先導する新興国株インデックスファンドがトップ10にランクインした。また、第4位に「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンドDC」、第6位に「みのりの投信(確定拠出年金専用)」、第7位に「<DC>ベイリー・ギフォード世界長期成長株F」が入った。
◆iDeCo新規加入者数は3.8万人
国民年金基金連合会が4月1日に発表したiDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)の業務状況によると2025年2月の新規加入者数は3万8052人で前年同月比17.5%減、加入者総数は361万242人になった。なお、従業員のiDeCoに企業が上乗せ拠出をするiDeCo+(イデコプラス:中小事業主掛金納付制度)は、実施事業所数は8730事業所、対象従業員数は5万5327人になった。
2月の新規加入者の内訳は、第1号加入者は4072人(前月3995人)と前年同月比34.5%減、第2号加入者は3万2518人(前月4万2218人)と同13.0%減、第3号加入者は1114人(前月1225人)と同49.9%減になった。第2号加入者の中で、「企業年金なし」の新規加入者が2万768人(前月2万4687人)。「企業年金あり」が5640人(前月8607人)。共済組合員(公務員)の新規加入者は6110人(前月8924人)となった。
DC専用ファンドの2025年3月の純資金流出入額(速報値)は約620億円の資金流入超過になった。
economic,company
2025-04-09 13:00