インテージHDは、ウエルスアドバイザーが想定株価レンジを引き上げ
市場調査大手のインテージホールディングス <4326> は、ウエルスアドバイザーが28日付でリポートを公表し、想定株価レンジを前回の1800-2000円から2000-2200円に引き上げた。投資判断は「オーバーウエート」を継続。
リポートでは、営業増益基調への転換を前向きに評価。主力商材「SCI」(全国消費者パネル調査)の並行稼働終了で運用コストが大幅に圧縮されるほか、利益率の高いヘルスケア分野でも成長が続く見通しで、26年6月期の連結営業利益予想は56億円(前期比32.0%増)と連続2ケタ増益を見込む。
また、ウエルスアドバイザーは、NTTドコモとの協業の進展次第では成長に拍車がかかる可能性があると指摘。積極的な株主還元姿勢にも注目した。
株価は午前9時19分時点で前日比10円安の1844円。
市場調査大手のインテージホールディングス <4326> は、ウエルスアドバイザーが28日付でリポートを公表し、想定株価レンジを前回の1800-2000円から2000-2200円に引き上げた。
economic company
2025-08-28 09:30