日経平均は大幅反発、目先底上げムード強まる=長島和弘
■今日の動きから
5月22日の東京株式市場、日経平均株価は295円62銭高の1万4337円79銭と大幅に反発しました。米国株反発、円高一服を受け、全般買い戻し主導となりました。日経225採用で値上り銘柄数は209、値下り銘柄数は11、変わらずは5。東証1部上場値上り1619銘柄、値下り140銘柄、変わらず51。全33業種中31業種が値上り。TOPIXも反発。マザーズは3日続伸。東証REITも3日続伸しました。
日経平均採用銘柄では、日経寄与度の高いファーストリテ <9983> 、ソフトバンク <9984> 、ファナック <6954> などが上昇したほか、日立 <6501> が3日続伸しており、目先底上げムードが強まった。
明日は週末控えで積極的に上値を追う動きは控えられそうだが、底堅い動きになると予想される。(執筆者:長島和弘)
日経平均採用銘柄では、日経寄与度の高いファーストリテ、ソフトバンク、ファナックなどが上昇したほか、日立が3日続伸しており、目先底上げムードが強まった。
economic
2014-05-22 15:45