LINK&Mが年初来安値、増資などで25億円を調達
リンクアンドモチベーション <2170> が急反落。午前9時5分に10円安(5.7%安)の165円まで売られ、5月22日に付けた年初来安値168円を割り込んでいる。
同社は26日引け後、今14年12月期の配当予想を修正。新株発行や株式売出しについても発表したことで、株式の希薄化などが懸念された。
今期の配当金については、第2半期以降の四半期配当を各0.9円から1.1円に増額。通期では実質4.2円(前期は実質3.15円)とした。
また、公募増資で300万株の新株を発行、公募による自己株式1108万800株の処分を行うほか、オーバーアロットメントによる追加売り出しで最大210万株の第三者割当増資も行うことも発表している。
調達資金は約25億4532万円となり、インタラック社を4月に買収した際の金融機関からの短期借入金の返済などに充てるという。今回の増資により、発行済株式数は最大4.7%増加する。(編集担当:片岡利文)
リンクアンドモチベーションが急反落。午前9時5分に10円安(5.7%安)の165円まで売られ、5月22日に付けた年初来安値168円を割り込んでいる。
japan,company
2014-05-27 10:15