ドル円101.70-80円台でもみ合い、ユーロは高値更新=NY外為
NY時間のドル/円相場は上昇後、伸び悩み。序盤、米4月個人支出が市場予想を下回る結果となったことから、ドル/円はやや売りに押されるも、その後に発表された米5月シカゴ購買部協会景気指数が好結果となると、101.80円台まで反発。ただ、買いが一服すると上値の重い展開となり、概ね101.70-80円台でもみ合う展開となった。
一方、ユーロは高値更新。序盤から欧州通貨高の流れとなると、ユーロ/円は138.80円台、ユーロ/ドルは1.3650ドル台まで上昇し本日高値を更新。しかし、その後はさらに買い進めるには至らず、対円・対ドルともに小幅に値を落とした。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
NY時間のドル/円相場は上昇後、伸び悩み。序盤、米4月個人支出が市場予想を下回る結果となったことから、ドル/円はやや売りに押されるも、その後に発表された米5月シカゴ購買部協会景気指数が好結果となると、101.80円台まで反発。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2014-05-31 07:15