2013年中国証券市場10大ニュース

  中国証券報と中銀基金公司が共同で主催した「2013年中国証券市場十大ニュース選定」というイベントが25日に終わった。26日付中国証券報が伝えた。   中国証券報の専門家数十名から成る学術顧問委員会の評価と投票により選ばれた2013年の中国証券市場における十大ニュースは、得票数が多い順に以下の結果となった。 1位、金利市場化のペースアップ 2位、中国(上海)自由貿易試験区の設立 3位、8•16光大証券誤発注事件 4位、改革関連政策の発表で資本市場発展の方向性が明確に 5位、新規株式公開(IPO)の2014年1月の再開と新三板(株式譲渡代行システム)の全国導入 6位、資金逼迫問題が銀行間市場を直撃 7位、国債先物などの新しい金融商品の取引開始 8位、中国EC大手・アリババグループのファンド投資サービス「余額宝」の開始とインターネット金融ブーム 9位、債券市場の取引ルールの厳格化 10位、IPO関連の不祥事発覚で平安証券に巨額罰金  (編集担当:陳建民)
中国証券報と中銀基金公司が共同で主催した「2013年中国証券市場十大ニュース選定」というイベントが25日に終わった。26日付中国証券報が伝えた。
csj_news,csj_s,china,economic
2013-12-26 16:45