藤倉ゴムはマグネシウム次世代電池を材料に値上がり率1位

  藤倉ゴム工業 <5121> は27日も大幅続伸となって高値を更新し、朝方に19.3%高の859円(139円高)まで上げ、11時を過ぎても16%高前後で東証1部の値上がり率1位。24日に東京工業大と共同でマグネシウムを電極に使う新型の電池を開発と伝えられたことを材料視。株価水準はまだPER7倍前後、PBRは0.9倍台とあって値幅妙味を追うホットマネーが集中している。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
藤倉ゴム工業<5121>(東1)は27日も大幅続伸となって高値を更新し、朝方に19.3%高の859円(139円高)まで上げ、11時を過ぎても16%高前後で東証1部の値上がり率1位。
economic
2013-12-27 11:15