良品計画が年初来高値、今2月期1Q営業益は15%増

 良品計画 <7453> が大きく買われ、午前10時24分に660円高(5.7%高)の1万2270円まで上昇。年初来高値を更新している。  同社は1日引け後、今2月期の第1四半期業績を発表。業績予想に対する高い進ちょく率が好感された。  1Qの営業収益は前年同期比21.1%増の667億400万円、営業利益は同15.6%増の66億2400万円となり、営業利益は過去最高となった。  「無印良品」で紳士・婦人ウェアで人気シリーズの売上が伸びたほか、定番のベッド商品が販売好調となり、レトルト食品の販売好調も寄与したという。  中間期計画は営業収益が1211億3000万円(前年同期比16.3%増)、営業利益は109億5000万円(同12.6%増)を計画。1Qの中間期予想に対する進ちょく率は、営業収益で55.1%、営業利益で60.5%と高い。(編集担当:片岡利文)
良品計画が大きく買われ、午前10時24分に660円高(5.7%高)の1万2270円まで上昇。年初来高値を更新している。
japan,company
2014-07-02 10:15