ドル円105円台前半で小動き、ユーロ円はもみ合い=東京外為
東京時間のドル/円は、小動き。日経平均株価の上昇を意識した買いや、仲値公示に向けたドル需要などを背景に105.40円台まで上昇。しかし、更なる上値追いの展開には至らず、高値付近からの調整売りや、105円台半ばのオプション・バリアーなどに阻まれ、その後は105円台前半で推移した。
一方、ユーロ/円はもみ合い。全般的な円安が進んだ影響から、朝方に145.00円台をつけた。買い一巡後は144.50円台まで売りに押されるも、本邦株高を背景に下げ幅は限定された。
なお、東京証券取引所は大納会となり、日経平均株価は前営業日比112.37円高の16291.31円で取引を終えた。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京時間のドル/円は、小動き。日経平均株価の上昇を意識した買いや、仲値公示に向けたドル需要などを背景に105.40円台まで上昇。しかし、更なる上値追いの展開には至らず、高値付近からの調整売りや、105円台半ばのオプション・バリアーなどに阻まれ、その後は105円台前半で推移した。
gaitamedotcom
2013-12-30 16:00