マルエツが年初来高値、2月期1Q営業益が4倍に拡大との観測
マルエツ <8178> が5月19日に付けた年初来高値382円を更新。寄り付き直後に20円高の388円まで上昇した。
同社の今2月期第1四半期営業利益が前年同期比で約4倍に拡大、11億5000万円前後となったもようと、10日付の日本経済新聞が報道、好感されている。
配送合理化などによる品質向上が寄与し、生鮮食料品が販売好調となったという。会社計画による8月中間期の営業利益は前年同期比29.8%増の13億円を予想しており、1Qの進ちょく率が88%超に達すると観測されているため、業績予想の上方修正への期待も高まりつつある。(編集担当:片岡利文)
マルエツが5月19日に付けた年初来高値382円を更新。寄り付き直後に20円高の388円まで上昇した。
japan,company
2014-07-10 10:45