三井物が安川情報株19.9%を取得、安川電の出資比率が減少

 16日引け後、安川情報システム <2354> の株式を三井物産 <8031> が取得すると発表した。  安川情報の親会社である安川電機 <6506> が、保有株式58.5%のうち19.9%(約360万株)を三井物産の子会社に市場外取引で譲渡する。  売出価格は1株当たり228円、売却価格は8億2073万円となり、取得日は8月29日を予定している。  三井物産は安川情報と資本業務提携を締結し、IoT(Internet of Things)やM2M(Machine to Machine)、環境エネルギー、ヘルスケアなどの事業分野で販路開拓を行っていくという。  売却により、安川情報は安川電の連結子会社から持分法適用会社へと移行する。安川情報や安川電の今3月期業績予想については、見通しに重要な影響がある場合には速やかに開示するとしている。    安川情報の16日の終値は、5円安の235円。安川電の終値は6円高の1297円となっている。(編集担当:片岡利文)  
16日引け後、安川情報システムの株式を三井物産が取得すると発表した。
japan,company
2014-07-16 16:45