住友電工が急反発、住友スリーエム株売却で業績予想を増額
住友電気工業 <5802> が急反発。寄り付き直後に26円高の1506円まで上昇している。
同社は16日引け後、持分用適用会社である住友スリーエムの全株式を売却すると発表した。
住友電工は住友スリーエムに25%出資していたが、75%を保有するス3M社グループからの申し入れに応じ、保有株式のすべてを売却する。売却日は9月1日となり、住友電工は今15年3月期の第2四半期に約440億円を特別利益として計上するという。
9月中間期の業績予想は、売上高(前年同期比6.8%増の1兆3000億円)、営業利益(同4.3%減の450億円)は据え置いたものの、純利益を従来予想の300億円から730億円(前年同期の2.8倍)に増額修正した。通期予想についても、純利益を410億円上積みしている。(編集担当:片岡利文)
住友電気工業が急反発。寄り付き直後に26円高の1506円まで上昇している。
japan,company
2014-07-17 09:30