日橋梁は一時6%高、橋などの定期点検を自治体に義務付けと報道

  日本橋梁 <5912> は午前9時26分に13円高(6.50%高)の213円を付けた。2014年度から国土交通省が道路の橋やトンネルの定期点検を地方自治体に義務付ける方針と3日付日本経済新聞が報じ、橋りょう株など関連銘柄に物色の矛先が向かった。   駒井ハルテック <5915> の上昇率も5%に達し、ショーボンドホールディングス <1414> は昨年来高値を更新した。ピーエス三菱 <1871> は切り返し、宮地エンジニアリンググループ <3431> や横河ブリッジホールディングス <5911> はもみ合い商状。(編集担当:宮川子平)
日本橋梁は午前9時26分に13円高(6.50%高)の213円を付けた。
japan,company
2014-01-06 09:45