世界販売台数、猛追されるトヨタ・・・カギは中国での販売台数か=中国メディア

 ドイツのフォルクス・ワーゲン(VW)グループが世界での自動車販売台数を急激に伸ばしている。中国メディアの環球網は米国メディアのautomotive newsの報道を引用し、2年連続で世界販売台数1位のトヨタ自動車がまもなくフォルクスワーゲンに追い抜かれる見通しと伝えた。  記事は、トヨタが7月30日に発表した2014年上半期における世界販売台数が前年同期比3.8%増の510万台に達したことを伝える一方、VWの世界販売台数は同5.6%増の506万6000台となり、伸び率ではトヨタを上回ったことを紹介した。  続けて、「トヨタは上半期の販売台数で世界一となったが、その地位は危うい」とし、市場調査会社のIHS Automotiveのアナリストの発言を引用し、「世界の自動車市場の成長をけん引する中国におけるパフォーマンスが自動車メーカーの販売台数を左右する」と指摘、その中国で販売台数が多いメーカーはトヨタではなく、VWだと伝えた。  続けて、中国汽車工業協会によるデータとして、中国の14年上半期における乗用車の販売台数が前年同期比11%増の960万台に達したことを伝え、VWは同18%増の180万台に達したと紹介。一方、トヨタは同12%増の46万6000台にとどまり、世界最大の自動車市場である中国ではVWの後塵を拝していることを伝えた。(編集担当:村山健二)
ドイツのフォルクス・ワーゲン(VW)グループが世界での自動車販売台数を急激に伸ばしている。中国メディアの環球網は米国のautomotive newsの報道を引用し、2年連続で世界販売台数1位のトヨタ自動車がまもなくフォルクスワーゲンに追い抜かれる見通しと伝えた。
china,economic,japan
2014-08-02 10:45