タイのインフラ整備プロジェクト 中国につながる「高速鉄道」も=中国メディア

中国メディアの参考消息は3日、英紙「ガーディアン」の報道を引用し、タイの軍事政権がこのほど総投資額233億米ドル(約2兆3900億円)の交通インフラの整備プロジェクトを承認したことを伝えた。同プロジェクトには中国の鉄道と連結する2本の高速鉄道建設も含まれ、中国のアジアにおける影響力がさらに高まるとの分析もあるという。
報道によれば、タイの軍事政権「国家平和秩序維持評議会」が承認した2本の高速鉄道は中国の雲南省と直接結ばれる計画で、中国の「高速鉄道外交」が実を結んだとの見方もある。
記事は、中国鉄道部門の関係者が中国日報に語った内容として、「中国は雲南省昆明市からラオス、タイ、マレーシアを通ってシンガポールまで続く高速鉄道の建設を計画している」と伝えた。
さらに、中国とタイが高速鉄道で結ばれる見通しであることについて、オーストラリア大学の教授の発言として、「東南アジアのビジネスを恒常的に変化させる可能性がある」と報じ、中国の影響力が東南アジアでさらに高まるとの見通しを示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディアの参考消息は3日、英紙「ガーディアン」の報道を引用し、タイの軍事政権がこのほど総投資額233億ドル(約2兆3900億円)の交通インフラの整備プロジェクトを承認したことを伝えた。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic
2014-08-04 10:15