日経平均は3日続落、上値追いに慎重な動き=長島和弘

■今日の動きから  8月4日の東京株式市場、日経平均株価は48円61銭安の1万5474円50銭と3営業日続落となりました。日経225採用で値上り銘柄数は81、値下り銘柄数は131、変わらずは13。東証1部上場値上り659銘柄、値下り1005銘柄、変わらず153。全33業種中23業種が値下り。TOPIXも3日続落。マザーズは反発。東証REITは反発しました。  米国株4日続落で、日経225採用銘柄では、日経寄与度の高いファーストリテ <9983> 、ソフトバンク <9984> 、ファナック <6954> が下落。  マザーズでは、ミクシィ <2121> が高値更新後下げに転じたほか、サイバダイン <7779> が反落と高値警戒感が出始めるなど、上値追いに慎重な動きとなりました。  好決算を発表した銘柄を物色する流れは続きそうだが、相場を牽引するような銘柄が見当たらないため、方向感に乏しく徐々に外部環境の影響を受けやすい動きになるとくと予想される。(執筆者:長島和弘)
好決算を発表した銘柄を物色する流れは続きそうだが、相場を牽引するような銘柄が見当たらないため、方向感に乏しく徐々に外部環境の影響を受けやすい動きになるとくと予想される。
economic
2014-08-04 15:45